

敬老会
本日、敬老会を行いました。職員によるフラダンスや歌。その後は皆様にマッサージをしました。 おやつには群馬名物の焼きまんじゅうを美味しそうに召し上がられていました。皆さま、好きな物はあっという間に食べてしまいますね。


テニス
テニスはかごに点数が書かれており、遠いほど高得点。うちわでボールを飛ばし、何点取れるか競うルール。 ボールが弾むので力がなくても高得点が狙えます。


テコンドー
テコンドーは足を上げるゲーム。だんだん高くなっていきます。安全のため審判がジャッジし、ドクターストップします。


卓球
卓球はルール不要ですよね。うちわでやってみました。


フェンシング
車椅子に乗り、棒を持ち、番号の書かれたボールをつく。時間を競うゲームです。皆さん、上手に移動し、ボールを落としていました。


ゴールボール
職員が目隠しをして、利用者さんにボールを投げて何球ゴールできるか競うゲームです。皆さんとてもやさしい方が多く、ほどんど正面で、球威もほとんどありませんでした。


バスケ
車椅子に乗り、ボールを持ってかごの近くまで来たらシュート。かごが3回移動し、3回シュートを決めタイムを計っています。一番早い人が勝ちというルールです。普段、車いすで移動することがないので、なかなか前に進まない方もいました。中にはロングシュートする人もいました。


ボッチャ
ボッチャはお手玉を交互になげ、点数の高い方が勝つゲームにしました。皆さま、上手に真ん中にお手玉を投げていました。


射撃
射撃では、赤の的は10点、その周り5点、外的は1点で5本で何点取れるか競っています。皆さま集中して的を狙っていました。


かしリンピック開幕
今日からかりリンピックを開会します。 パラ競技を簡単にしたルールで楽しくパラリンピックに興味を持っていただこうと思っています。