

鯉のぼり製作
毎年恒例の鯉のぼり製作の原案が決定しました。 これを元に色塗りを行っていきます。 完成が楽しみですね。

3月かしまのイベント
今日は温かい午後になりましたね。 今月の行事として 桜の花見…桜の見ごろな時期に外出活動を行います。 巨大鯉のぼり製作…河川敷に展示する鯉のぼりの色塗りを行っていきます。 卒園プレゼント製作…園児が小学生に上がるのでプレゼントを作ります。...


桜の壁画
昨日はものすごい雨でしたね。 今日は温かい天気。 かしまの壁画は桜が咲きました。 時々、桜の花びらが舞い降りたりします(笑)


蝋梅見学
今日は久しぶりに良い天気になりましたね。 こんな日は外出したくなりましすよね。 午後に蝋梅を見に出かけました


最高傑作
今週、介護体験で教員を目指す学生がかしまに来ました。 美術専攻だけあって、絵がとても上手でした。 最終日にホワイトボードに絵を描いてもらいました。 桜を見る女学生って言ったところでしょうか!! 私には、絶対に描けないと思いました。


マッサージの日
最近は寒い日が続いていますね。 気温が低いと体の動きが鈍くなりますね。 かしまでは、毎月15日はマッサージを行っています。 今回はボランティアで鍼灸師の方をお招きし、マッサージをして頂きました。 私も肩をやってもらいましたが、とても良かったです。皆様とても喜ばれていました。...


かしまに鬼がやってきた(笑)
最近はとても寒い日が続いていますね。 2月と言えば、節分です。 かしまにも鬼がやって来ました。 利用者さんに協力して頂きました。


花王手洗い講習
インフルエンザが流行していますね。 かしまでは、今のところはインフルエンザで休む人はいないようです。 インフルエンザにはうがい手洗いが大切!! 花王の方に来て頂き、手洗いの仕方を学びました。 ブラックライトを使ってしっかり洗えているか確認しています。


スコップ滑り
昨日は雪が積もりましたね。 かしまでも駐車場にたくさんの雪がつもりました。 職員が一生懸命雪かきをしました。


かしまのおやつ
寒い日が続いていますね。 今回はかしまのおやつの写真を撮ってみました。 お茶に合うクッキーでした。