

初詣(小泉稲荷神社)
新年を迎え、あっと言う間に2週間ほど 時間の流れの速さを感じます。 かしまでも初詣に行ってきました。 今年も小泉稲荷神社。鳥居がたくさん並んでいる有名な所です。 お賽銭をして無病息災。


求人募集
デイサービスかしまで一緒に働きませんか? 詳しい事はこちらをご覧下さい。 こちらへ

1月かしまのイベント
仕事が始まりましたが、なかなか休みモードが抜けません。 誰かいい方法を知っている方はいませんか?? 今年のかしまのイベントはこちらです。 初詣は小泉稲荷神社へ出掛けます。 また、一年の目標を皆様と書いていきます。 製作では節分扇を作っていきます。


今年もよろしくお願い申し上げます
新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い申し上げます。


保育園交流
今月の交流では、生活発表会で発表した劇をデイサービスでも行って頂きました。 こどもたちによる「 狼と七匹の子山羊 」 とってもかわいくて、見ている利用者さんも大満足の内容でした。


サン太さん発見!
今年もクリスマスがやってきました。 我が家でも子どもとクリスマスを過ごしました。 デイサービスでもサンタクロースがやってきました。 写真のご協力ありがとうございます。


年末年始のお知らせ
はやいもので一年あっと言う間ですね。 年末年始のお知らせいたします。 H29年12月30日(土)~H30年1月3日(水)までお休みとさせて頂きます。


ボランティア訪問「三味線」
今回は三味線のボランティアがお見えになりました。 三味線の音色と民謡でとても楽しい時間を過ごす事ができました。 利用者と職員とボランティアさんと一緒に東京音頭を踊りました。


勉強会「認知症キャラバンメイト」
今回の勉強会のテーマは「認知症キャラバンメイト」認知症の方が安心して暮らせる社会作り。参加者全員にオレンジリングを頂きました。 次回は2月7日 18:30~ 認知症講座初級を予定しています。


12月かしまのイベント
最近は朝晩が寒いですね。 わたしも咳が出て困っています。 皆様も気を付けて下さいね。 12月のイベントでは 忘年会、新年に向けた壁画作り、ボランティア訪問「三味線」 寒い日が続いていますので、身体を動かすゲームを中心にレクリエーションを行っていきます。